株式会社西川(以下西川といいます)が提供するWebサービス「EXPRESSユーザーWebサービス」のご利用には、本規約が適用されます。 ご利用ご希望の方は、本規約をよくお読みいただき、内容を十分に理解の上、「EXPRESSユーザーWebサービス」のご登録申し込みをして下さい。
ユーザーは、本規約に基づき、Webサービスを利用します。なお、EXPRESSユーザー(仮)ユーザー規約の内容は、ユーザー登録申込み後郵送される契約書の定めるところによります。
西川は、ユーザーがユーザー登録時に入力した個人情報や、Webサービスを利用した際の申込み情報等を、下記の各号に掲げる目的で利用することがあります。知り得た情報を無断で第三者に提供することは一切ありません。また、ユーザーからの請求に基づいて、登録しているユーザーの個人情報を開示します。
①ユーザーにサービスに関するお知らせをしたり、商品を送付したり、ユーザーの依頼により中箱を集荷するために、メールアドレスや住所などの連絡先情報を利用する場合。
②ユーザーに商品を送付するために、ユーザーのお申込み情報を利用する場合。
③EXPRESSサービス利用に関する料金の請求を円滑に行うために、ユーザーのお申込み情報を利用し、契約企業に通知する場合。
ユーザーは、Webサービスを利用するにあたり、以下の各号に掲げる行為をしてはならないものとします。
①Webページから入手した情報を、自己使用以外の目的で利用すること。
②Webページにアクセスして情報を改竄すること。
③Webページに有害なコンピュータプログラム等を送信すること。
④Webページに掲載されているWebサービスの著作権等の知的財産権を侵害すること。
⑤Webページ上にWebサービス以外のホームページをリンクすること。
⑥上記のほか、公序良俗に反し西川が不適切と認める行為を行うこと。
ユーザーは、Webサービスの利用にあたり、自己の責めに帰すべき事由に起因して西川および契約企業またはその他第三者に対し損害を与えた場合は、その損害を賠償します。
西川は、ユーザーのWebサービスの利用に起因して発生した損害については、一切その賠償責任を負いません。
Webページに掲載されているWebサービスの著作権等の知的財産権は、西川に帰属します。
システムの保守あるいは天災地変等の不可抗力そのた西川が必要と判断した場合は、ユーザーに通知することなくいつでもWebサービスの内容を変更し、またはWebサービスの利用を停止もしくは中止することがあります。これにより、ユーザーに損害が発生した場合でも、西川はその賠償の責めを負いません。
西川は、Webページに掲載することにより、本規約を変更することが出来るものとします。本規約が変更された後にユーザーがWebサービスを利用した時は、本規約の変更を承認したものとみなします。
Webサービスに関しての質問、意見等については、ユーザーは、E-MAILまたは電話にて西川に問合せるものとします。
以 上